iPhoneのバッテリー交換、画面割れ修理をするならスマートクールイオンモール秋田店へ!
待ち時間30分から即日お返し可能です。お買い物ついでにお立ち寄りください!
イオンモール秋田2階にて年中無休で営業中!
Switch、Android、iPad修理もお受け致しております。お気軽にご相談ください。
本日のご依頼内容
最近、PlayStation 5(以下PS5)の動作音がうるさくなった、熱がこもって途中で電源が落ちるといった相談が増えています。
原因の多くは、本体内部の「冷却ファンの汚れ」です。
PS5は高性能なゲーム機であるぶん、熱も大量に出ます。それを冷やすために大きなファンが搭載されていますが、これにホコリやペットの毛、タバコのヤニなどが付着すると冷却効率が下がり、本体に熱がこもる原因になります。最悪の場合、熱暴走で電源が勝手に切れたり、基板がダメージを受けたりすることも。

PS5
ファン清掃はどんな作業?
ファン清掃は、単純な外装拭き掃除では済みません。PS5の分解が必要です。
まず外装パネルを取り外し、次に内部のファンカバーを開けてファン本体を露出させます。
分解といってもファン清掃程度であれば、メイン基板や冷却システムをすべて外す必要はないため、難易度は中程度。
ただし、ネジの位置やパーツの構造を把握していないと、破損のリスクがあるため要注意です。
私たち修理業者では、分解後にエアダスターやブラシを使ってファンの羽根や内部のホコリを丁寧に取り除き、必要があればヒートシンク周辺も軽くクリーニングします。場合によっては、熱伝導グリスの再塗布や内部全体のメンテナンスを提案することもあります。

PS5ファン
清掃のタイミングはいつ?
目安としては、1年に1回程度の内部清掃をおすすめしています。特に以下に当てはまる方は、早めの清掃が効果的です。
①ペットを飼っている
②タバコを吸う環境で使っている
③床置きで使用している
④吸気口にホコリが溜まってきた
ゲーム中に「ブォーッ」というファンの音がうるさく感じたり、本体が異常に熱くなる場合も、すぐ点検する価値があります。

PS5ファン
まとめ
当店のような修理業者に依頼いただければ、分解から清掃、動作チェックまでを一括で対応可能です。
内部のホコリだけでなく、ファンモーターの動作や熱の排出状態までチェックするため、ただキレイにするだけでなく「故障予防」につながります。
料金はファン清掃のみであれば3000円~5000円ほどが相場。クリーニングついでに内部点検も行うことで、将来的な高額修理のリスクも減らせます。
PS5のファン清掃は、快適なゲーム環境を維持するために欠かせないメンテナンスのひとつです。
動作音が気になる、熱がこもる気がする…という方は、まずは清掃を検討してみてください。
自分での分解に不安がある方や、ついでに内部チェックもしてほしいという方は、ぜひスマートクール秋田店へご相談ください。

PS5メンテナンス
iPhone、スマホ、ゲーム機のお困り事はスマートクール秋田店へ!ヾ(≧▽≦)ノ
iPhone・Switch修理はスマートクールへ!
データそのまま!即日対応可能です。
iPad・Android・applewatch等お修理もお受けしております!
お気軽にご相談ください!
店舗情報
【店舗名】スマートクールイオンモール秋田店
【住所】 〒010-1413 秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1イオンモール秋田2階
【電話番号】 018-853-0157
【メール】 E-Mail.info@smartcool-akita.com