iPhoneのバッテリー交換、画面割れ修理をするならスマートクールイオンモール秋田店へ!
待ち時間30分から即日お返し可能です。お買い物ついでにお立ち寄りください!
イオンモール秋田2階にて年中無休で営業中!
Switch、Android、iPad修理もお受け致しております。お気軽にご相談ください。
バッテリーの交換タイミングや交換作業のご紹介

バッテリー交換作業
iPhoneバッテリー交換のタイミングと注意点とは?
スマートフォンを長く使っていると必ずと言っていいほど起きるのが「バッテリーの劣化」。
特にiPhoneは性能が高いため、本体自体はまだまだ使えるのに「充電の減りが早くなった」という理由で買い替えを検討される方も多くいらっしゃいます。
でもちょっと待ってください。バッテリーだけの問題であれば、バッテリー交換で元の快適な状態に戻るケースがほとんどなんです。
バッテリーの交換タイミングはいつ?
■ バッテリーの交換タイミングはいつ?
バッテリー交換の目安として、以下のような症状が出ていれば交換時期と言えます。
①フル充電しても数時間でバッテリー切れになる
②充電残量が突然20%→0%になる
③iPhoneの設定で「バッテリーの状態」が80%以下になっている
④本体が熱くなりやすい・動作が重くなる
⑤バッテリーが膨張して画面を押し上げている
とくに最大容量が80%を下回ると、iOS上でも「バッテリーの劣化」を知らせる表示が出るようになります。
この表示が出たら、早めの交換をおすすめします。

バッテリーの劣化
修理業者に依頼するメリット
Apple公式のバッテリー交換も可能ですが、以下のような理由で非正規の修理店をご利用されるお客様も増えています。
①即日修理が可能(最短30分〜1時間程度)
②データそのままで修理ができる
③事前予約なしでも対応できる店舗が多い
「データを消したくない」「今日中に使えるようにしたい」という方には、正直なところ非正規の修理店のほうが柔軟でスピーディーです。
バッテリー交換の作業内容と所要時間
■ バッテリー交換の作業内容と所要時間
バッテリー交換作業は、iPhoneの機種にもよりますがおおよそ30分~1時間程度で完了します。
基本的な流れは以下の通りです。
①フロントパネルの開封
②劣化したバッテリーの取り外し
③新しいバッテリーの取り付け
④動作チェック・充電テスト
⑤パネルの組み直しと最終確認
なお、iPhoneX以降のFace ID搭載機種などは画面やセンサーの扱いに注意が必要なので、経験豊富なスタッフによる作業が必須です。

画面の開封
まとめ|バッテリーの寿命は交換でリセットできる!
iPhoneのバッテリーは消耗品です。
しかし本体がまだ使えるのであれば、バッテリーだけの交換で快適に使い続けられる可能性が非常に高いです。
「最近充電の減りが早いな…」と感じたら、それはバッテリー交換のサインかもしれません。
スマートクール秋田店では、即日・データそのままでバッテリー交換を承っております。
iPhoneの不調でお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。

劣化したバッテリーとiPhone
修理とセットで内部洗浄がおすすめ!
当店では修理とセットで内部洗浄をおすすめしています!
iPhone、スマホは毎日触れるもの!汚れが沢山溜まっています(; ・`д・´)
・画面ふちには皮脂汚れが溜まっています
不衛生なのはもちろん防水機能が著しく低下します。
・充電口には埃が溜まりやすいです
放置して充電し続けると充電ケーブルがしっかりと刺さらない、充電口の故障に繋がります。
・iPhone、スマホの中は汚れが溜まっています、湿気や結露(寒暖差のある地域だと)内部が腐食していることも・・・
そのままにしておくと発熱や動作不良の原因になります
・生活臭がついている
開けたときにカビやホコリの匂いがする端末もございます
switchの中は猫ちゃんやわんちゃんの毛、ホコリがすごく溜まっています・・・
そのままにしておくと発熱や動作不良の原因になります。
iPhone、スマホのお困り事はスマートクール秋田店へ!ヾ(≧▽≦)ノ
iPhone・Switch修理はスマートクールへ!
データそのまま!即日対応可能です。
iPad・Android・applewatch等お修理もお受けしております!
お気軽にご相談ください!
店舗情報
【店舗名】スマートクールイオンモール秋田店
【住所】 〒010-1413 秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1イオンモール秋田2階
【電話番号】 018-853-0157
【メール】 E-Mail.info@smartcool-akita.com